“南会ドローン中学校” 7月18日(金)開校!

こんにちは、福島ドローンスクールです!
福島県が運営する、県営ドローンスクール「南会ドローン中学校(NDJ)」が、南会津町・旧檜沢中学校で7月18日(金)にスタートします。初の県営ドローンスクールということで、ご紹介させていただきます!福島県内にお住いの方も、そうでない方も必見です!
南会ドローン中学校とは?
「南会ドローン中学校」は、福島県南会津地方でスタートする新しいプロジェクトです。
人口減少や高齢化が進むこの地域で、ドローンを使った人材育成と活用を進めることで、若者や女性が活躍できる場を広げ、地域からの人の流出を食い止めようという取り組みです。


操縦士育成コース&活用人材育成コース!
南会ドローン中学校では、2つのコースが用意されています。
1つ目のコース「ドローン操縦士育成コース」は、ドローンを自分の手で安全に操れるように、必要な知識と技術を身につけていただくコースとなります。


2つ目のコース「ドローン活用人材育成コース」は、ドローンの操縦技術だけでなく、それをどう地域で活かすかを学べるコースです!操縦士が実際に地域の中で活躍できるように、ドローンの活用方法や知識をしっかり身につけていただけるコースです。



各コースの詳細・お申込みはコチラをご覧ください!
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01250a/ndj.html
南会ドローン中学校×福島ドローンスクール!
そして、南会ドローン中学校のドローン操縦士育成コースを弊社が担当させていただくことになりました!私たちがこれまでに培ってきた人材育成のノウハウを活かし、初心者の方でも安心して学べるカリキュラムをご用意しています。
南会津という土地だからこそ求められるスキルや視点を大切にしながら、
ドローンが根付く地域づくりを一緒に進めていけたらと思っています!



ドローンで人が輝く未来へ
南会ドローン中学校は、ドローンという最新技術をきっかけに、人と地域がともに成長していく新しいチャレンジではないでしょうか。
操縦スキルを身につけるだけでなく、地域の中でどう活かしていくか――その視点を持つことで、ドローンは単なる「道具」ではなく、「人を輝かせる力」になります。
私たちもこの取り組みに関わらせていただく中で、一人でも多くの方が自信を持って新しい一歩を踏み出せるよう、全力でサポートしていきます。
福島県、そして南会津から始まる、ドローンと人の未来に、どうぞご期待ください!