
実績、業界最多級!
信頼のスキルでドローン活用社会を創出
福島ドローンスクールは
2015年10月よりスタートしたJUIDA認定制度に基づいた認定スクールです。
ドローン産業の健全な発展のために、無人航空機の安全に関わる知識と、
高い操縦技能を有する人材の養成を行います。
NEWS
お知らせ
福島ドローンスクールがドローン社会発展のために実践している、運営・協定・イベントなど多岐にわたる活動の様子をお届けします。
-
社内研修にドローン講習!?
-
福島ロボットテストフィールドで実施中!消防保安課ドローン講習の中身を解説!
-
【県内の消防関係者・市町村職員が集結】消防保安課ドローン講習会スタート!!
-
2021年、初のJUIDA講習スタート!
-
【農薬・肥料散布講習】より2021年講習開始!!
-
社内研修にドローン講習!?
-
福島ロボットテストフィールドで実施中!消防保安課ドローン講習の中身を解説!
-
【県内の消防関係者・市町村職員が集結】消防保安課ドローン講習会スタート!!
-
2021年、初のJUIDA講習スタート!
-
今年最後!いわき海星高等学校ドローン講習会!
-
日本最大級の全天候型練習場!「J-VILLAGE福島ドローンスクール」10月開校
-
福島県初!ドローンショールーム、メンテナンスルームオープン
-
東北最大級のドローン練習場、郡山ドローンパークオープン!
-
福島ドローンスクール1期生開講!
-
福島ドローンスクールウェブサイトリニューアル
SERVICE
講習を受ける
福島ドローンスクールは、カリキュラムが豊富なのも特長のひとつ。ドローンに触れたことのない初心者から、プロパイロット向けまで、ご自身の操縦経験とスキルをもとに目的に合った講習をご用意しています。
-
JUIDA認定資格
Qualification Recognized by JUIDA
JUIDA認定制度に基づいた「認定スクール」として、ドローン産業の健全な発展のために、無人航空機の安全に関わる知識と、高い操縦技能を有する人材の養成を行います。
-
DJI CAMP
CAMP by DJI
DJI JAPANから認定された弊社DJI インストラクターが、業務に従事する操縦者「DJI スペシャリスト」の育成を行います。
-
農業散布講習
Aerial Pesticide Application Course
若年層から高齢者まで、効率的で正確な散布を行うことができる農業用ドローンの知識・技術を学び、現場で安全な運用を行うことを目的とする講習です。
WORKS
実績紹介
福島ドローンスクールの講習や、地域のみなさまと交流をはかりながら、精力的に実施している体験会・教室などさまざまな活動の様子をご紹介します。


福島ロボットテストフィールドで実施中!消防保安課ドローン講...
1/15よりスタートした消防保安課様主催のドローン講習。 県の主催で、消防職員だけなく、消防団員・市町村職員も含めた規模でドロ...

【県内の消防関係者・市町村職員が集結】消防保安課ドローン講...
消防保安課ドローン講習会を福島県南相馬市にある、福島ロボットテストフィールドで行いました。 本講習は、災害対応の観点からドロー...
消防

≪スマート農業への第1歩≫農業ドローン勉強会を開催して来ま...
2020年12月10日(木)、福島県農林水産部農村振興課様主催のドローン勉強会を行いました。福島県全域より大勢の方が参加され、...
農業

【新たな海洋産業の創出に向けて】第2回海のアバターに出展し...
令和2年12月4日(金)~6日(日)の3日間、水中ロボットの理解促進を図る『第2回海のアバター』に出展の為、福島県南相馬市にあ...
イベント
【ドローンスペシャリストを育成】国際情報工科自動車大学校様...
本日は郡山駅東口にありますFSGカレッジリーグの国際情報工科自動車大学校様ドローンスペシャリスト科の9名に農業ドローン講習を行...
学校
【若者の順応力に驚き】いわき海星校高校で2回目のドローン講...
令和2年11月25日(水)福島県立いわき海星高等学校様の情報通信科3年生15名にドローン講習を実施しました。 いわき海星校様は...
学校