
【地震から1ヶ月】災害現場で広がるドローン活用
2024年元日に石川県で発生した能登半島地震から1ヶ月が経過しました。東日本大震災を経験した私たち福島県民としては、色々と思い出してしまうような出来...
ブログ
2024年元日に石川県で発生した能登半島地震から1ヶ月が経過しました。東日本大震災を経験した私たち福島県民としては、色々と思い出してしまうような出来...
福島県内の消防団員総勢30名を対象としたドローン講習会が無事終了しました!12月末に実施した基礎講習に参加していただいた消防団員の方々を対象に、経験...
昨年よりとある場所にて建設中の産業廃棄物処理施設について、建設現場の進捗状況を空撮する業務をご依頼いただいております。 今年も2ヶ月に1回ペースで空...
こんにちは、福島ドローンスクールです!先日ビッグパレットふくしまにて開催された「ふくしまSDGs未来博」に、当スクールのスタッフも参加いたしましたの...
1月19日(金)、今年最初の水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を開講しました。 今回の参加者は宮城県石巻市からの参戦。遠方よりはるばる、今後の水中ド...
こんにちは、福島ドローンスクールです。4月までの各種講習スケジュールをご案内いたします!枠に限りがある場合もございますので、お早めにお申込みください...
当スクールでは2016年の講習開始から、これまで約500名の方に民間資格の講習を受講いただいています。 民間資格は来年12月をもって航空法申請時の添...
昨年は多くの皆様に当スクールをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。本年も福島ドローンスクールをよろしくお願いいたします! 当スクールの2024年...
旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 本年も「福島ドローンスクール」ならではの、ひとりひとりに寄り添った講習により、多くの...
2023年も残すところあとわずかとなってまいりました。歳を重ねるにつれて、1年が経つのがあっという間だなと感じているのは私だけではないはず・・・笑 ...