
福島県田村市で新たなドローン操縦士を育成!!
近年「ドローン」が社会に浸透したことにより、「ドローン前提」の社会について様々な動きが見られるようになりました。 福島県田村市はドローンの利活用の取...
ブログ
近年「ドローン」が社会に浸透したことにより、「ドローン前提」の社会について様々な動きが見られるようになりました。 福島県田村市はドローンの利活用の取...
2021年がスタートし、気が付けばもう2月。月日が経つのは早いものですね。 先月活動開始のブログで2021年のスタートは農薬肥料散布講習からのスター...
本日は福島ドローンスクールのホームグラウンド「郡山ドローンパーク」にて、某大手通信・情報系のグループ会社の5名様の初心者講習を実施しました! 今後の...
1/15よりスタートした消防保安課様主催のドローン講習。県の主催で、消防職員だけなく、消防団員・市町村職員も含めた規模でドローン講習を行うことは、全...
消防保安課ドローン講習会を福島県南相馬市にある、福島ロボットテストフィールドで行いました。 本講習は、災害対応の観点からドローン人材育成を円滑に進め...
いわき海星高等学校様のドローン講習会も年内最後を迎え、実施してまいりました! 受講生は情報通信科の1年生30名。初めてのドローン講習ということで、ま...
以外と知られていない当スクールの講習があります。 その名も「初心者講習」。 この講習は ドローンを体験してみたい! ドローンを買ったけど扱い方・設定...
9月16日(水)会津若松地方広域本部の水中ドローンの検証行う為、参加してきました。2020年6月15日(月)に会津若松消防本部で行った水難事故に備え...
2020年6月15日(月)に会津若松消防本部でおこなった水難事故に備えた救助訓練に、福島ドローンスクールで所有する3種類の水中ドローンを持込、訓練に...
当スクールで導入したMATRICE300RTK 2回目のレビューをお届けします! 今日は晴天に恵まれ、風速も平均1m以下の撮影日和!前回のおさらいも...