
ドローン操縦者技能評価方法STMテスト飛行!
「STM 」が遂に完成致しましたので、テスト飛行してきました!今回は、こちらの様子をご紹介していきたいと思います。 そもそもSTMって何ですか?? ...
ブログ
「STM 」が遂に完成致しましたので、テスト飛行してきました!今回は、こちらの様子をご紹介していきたいと思います。 そもそもSTMって何ですか?? ...
福島ドローンスクールでは、受講生様の要望により6月3日からオリジナルコースを開講しており、今回も3名の方に受講頂きました! それでは講習の様子を覗い...
今回で福島ドローンスクールのJUIDA講習も今回45期を迎え、2名の方に受講いただきました! これまで新型コロナの影響で市内の施設が利用出来ず、屋外...
3月30日、各メディアで「国のドローン免許制度化」に向けた動きについて報道されました。 主な内容は「有人地帯での目視外飛行」など、危険性の高い飛行に...
本日3月7日(土)待望の新講習 飛行申請/飛行計画登録講習がスタート! 国交省への飛行許可承認申請をウェブ上で行うことのできるシステム、ドローン情報...
令和2年2月19日(水)郡山市役所にて行われた、「台風19号被害調査活動の感謝状贈呈式」の様子が、本日福島民報、福島民友の朝刊に掲載されました。 引...
昨年10月、日本各地で記録的な水害をもたらした台風19号のドローンによる被害調査について、株式会社スペースワン 代表取締役 小林康宏は本日、郡山市役...
本日2月15日(土)安積公民館にて小学生のお子様向けのドローン体験会、「あさか・ながもりキッズフェスタ」が開催されました! このイベント は2019...
本日2月14日(金)いわき市内にて磐城高校の東日本大震災復興状況調査のため空撮業務を行いました! 本日は一日を通して曇りでしたが、雨も降らず風も穏や...
1月25日(土)2月1日(土)の2日間はドローン操縦士認定講習を開講しました! その前にドローン操縦士認定講習とは・・・? 福島ドローンスクール独自...