
小野町町民生活課主催 消防団向けドローン講習会を開催!!
本日は小野町町民体育館にて、小野町役場様主催の消防団員向けドローン講習会に講師として対応してまいりました! 消防団員の代表者5名の方が参加予定でした...
ブログ
本日は小野町町民体育館にて、小野町役場様主催の消防団員向けドローン講習会に講師として対応してまいりました! 消防団員の代表者5名の方が参加予定でした...
当スクールで導入したMATRICE300RTK 2回目のレビューをお届けします! 今日は晴天に恵まれ、風速も平均1m以下の撮影日和!前回のおさらいも...
本日は郡山ドローンパークにて、導入したMATRICE300RTKの初フライトを行いました! 最初に感じたことは、専用スマート送信機画面の綺麗さ。真夏...
GW連休真っ只中の5月4日、スクール講師陣が初期除草剤の散布を行いました! 液剤タンクから粒剤専用タンクにチェンジし、無人航空機で散布可能な除草剤を...
3月30日、各メディアで「国のドローン免許制度化」に向けた動きについて報道されました。 主な内容は「有人地帯での目視外飛行」など、危険性の高い飛行に...
農業用ドローンスクール「ジャパンアグリサービス福島教習所」は今年も元気にMG-1を使用した講習を行っています! まさにシーズン前ということで、受講さ...
1月25日(土)2月1日(土)の2日間はドローン操縦士認定講習を開講しました! その前にドローン操縦士認定講習とは・・・? 福島ドローンスクール独自...
2019年11月15日(木)JA夢みなみ西袋支店主催の「認定農業者西袋方部全体研修会」に講師として参加してきました! まず最初に農薬散布用ドローン「...
2019年11月12日(火)いわき海星高等学校にて3回目のドローン講習を行いました! 1回目の様子: https://fukushima-drone...
第3回目となるドローン講習会ですが、今回の会場は南相馬スポーツセンターで行いました。※前回までの様子は下記URLよりご覧下さい! 第1回目: htt...