
2021年、初のJUIDA講習スタート!
ついに!ついに!ついに!2021年(令和3年)初となる、JUIDA53期生講習がスタートしました!今回記事を書かせていただく私も、社内研修で初めてJ...
ブログ
ついに!ついに!ついに!2021年(令和3年)初となる、JUIDA53期生講習がスタートしました!今回記事を書かせていただく私も、社内研修で初めてJ...
新年あけましておめでとうございます。昨年もコロナ禍の中、多くの受講を頂きましてありがとうございました。今年も様々な情勢が変化する年となりますが、全力...
2020年12月10日(木)、福島県農林水産部農村振興課様主催のドローン勉強会を行いました。福島県全域より大勢の方が参加され、ドローン活用の注目度が...
いわき海星高等学校様のドローン講習会も年内最後を迎え、実施してまいりました! 受講生は情報通信科の1年生30名。初めてのドローン講習ということで、ま...
令和2年12月4日(金)~6日(日)の3日間、水中ロボットの理解促進を図る『第2回海のアバター』に出展の為、福島県南相馬市にあります福島ロボットテス...
以外と知られていない当スクールの講習があります。 その名も「初心者講習」。 この講習は ドローンを体験してみたい! ドローンを買ったけど扱い方・設定...
本日は郡山駅東口にありますFSGカレッジリーグの国際情報工科自動車大学校様ドローンスペシャリスト科の9名に農業ドローン講習を行いました。 ※本講習の...
前回参加した子供達の熱い希望により、今年も安積地区の小学生を対象としたドローン体験会を開催することとなりました!※去年開催(あさか・ながもりキッズフ...
2020年11月27日、28日の2日間、ビックパレットふくしまにて「ロボット・航空宇宙フェスタ2020」が開催され、今年もブース出展しました! 今年...
令和2年11月25日(水)福島県立いわき海星高等学校様の情報通信科3年生15名にドローン講習を実施しました。 いわき海星校様は今年2回目。昨年も4回...